ホーム > お知らせ > R4年度第1回「窒素りん除去型浄化槽講習会」 を開催しました

お知らせ
R4年度第1回「窒素りん除去型浄化槽講習会」 を開催しました
2022.07.01令和4年6月22日、猪苗代町体験交流館「学びいな」において令和4年度第1回「窒素りん除去型浄化槽講習会」 を開催しました。
本事業は猪苗代湖流域管内の市町村、浄化槽工事・保守点検・清掃業者、住民を対象とした窒素りん除去型浄化槽の設置補助や工事及び維持管理等に関する情報提供を行うための講習会です。
主なカリキュラムは以下のとおりです。
1.猪苗代湖の水質と福島県の取組について
説明: 福島県生活環境部 水・大気環境課
2.家庭でできる生活排水対策について
説明:(公社)福島県浄化槽協会
3.郡山市「浄化槽設置整備事業」補助金について~湖南町における合併処理浄化槽の設置補助制度~
説明:郡山市上下水道局 お客様サービス課 浄化槽係
4.猪苗代町「浄化槽設置整備事業」補助金について~猪苗代町 令和4年度 浄化槽事業の概要~
説明:猪苗代町 上下水道課
5.窒素りん除去型高度処理浄化槽~構造・機能、施工及び維持管理について~
(1)凝集剤(PAC)方式:ダイキアクシスXF型及び大栄FDP型
説明:(株)ダイキアクシス環境機器事業本部 開発部開発一課
(2)鉄電極(鉄板)方式
説明:フジクリーン工業(株)技術管理部 技術管理課
今後は、管内の集落単位での説明会や小学生対象の環境教育の実施を検討しています。